建設業法では軽微な工事については、建設業許可は必要ないとされていますので、必ずしも建設業を行うために許可が必要なわけではありません。
しかし、許可を取得することにより、「受注の機会が増える」「信用が高まる」といった事業を継続、拡大するうえではるかに大きなメリットを受けることができます。
以下、建設業許可取得の主なメリットについてまとめました。
特に最近は、下請けに発注する際の条件として「許可を取っていること」をあげる元請業者も増えているようです。さらに、悪質な業者や偽装問題が社会問題化されるようになってから、工事を発注する際に「許可の有無」を気にする傾向が強くなってきています。
このような状況もありますので、建設業許可を維持するためには、労力・費用がかかりますが、建設業許可取得をご検討の事業者様は、可能であれば許可取得されることをお勧めいたします。
建設業許可 宮城.comでは、建設業許可新規申請、更新、公共工事入札のための経営事項審査など、建設業許可に関する手続を専門スタッフがお手伝い致します。お気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
〒984-0046 宮城県仙台市若林区二軒茶屋16番12号
tel.022-369-3153 fax.022-369-3154 e-mail.info@gyosei-shosi.com